第二幕 宮城にて
銅鑼の音は街にいる全ての者が聞いた。次の日はそれで話題が持ちきりであった。
「なあ、今度は誰なんだ?」
賑やかな市街の食堂で人々は点心をつまみながら話をしている。
「ああ、何でも韃靼の王子様らしいぞ」
誰かがその言葉に応えた。
「今度は韃靼か。それにしても皆何が悲しくてわざわざ死にに行くんだろうな」
「それは決まっているだろう。姫の美貌に心を奪われたからさ」
麺をすすっていた男が言った。
「それがもとで首を刎ねられるのか。俺だったら絶対しないな」
その隣にいる男がそれに応える。
「まあ御前みたいな鈍感な奴だったらそう言うだろうな」
麺をすする男が皮肉っぽく笑う。
「おい、じゃあそう言う御前はどうなんだよ」
彼は言葉を返した。
「俺?俺は自分から死にに行くようなことはしないぜ」
彼は麺を食べ終えてそう言った。
「まあ普通はそうだろうな。誰も好き好んでそんなことしないって」
街の者達は口々にそう話していた。
それは宮廷においても同じことだった。豪壮なその中では今日の夜に行われるその謎解きの場の設定が行なわれていた。
宮廷の中は金や宝玉で飾られていた。その巨大な内部は灯りもないというのにその光で眩しく照らされていた。
「やれやれ、それにしても忙しいことじゃ」
昨日の夜カラフを必死に止めようとした宦官達がその場の設定の指揮を執っている。
「全く。おまけに次の日の処刑の準備もせねばならんからな」
彼等は不満を露わにして言う。
「本当に。あの愚か者は一度首から胴が離れんとわからんらしいのお」
「愚かなのは死んでも治らんがのう」
とりあえず一段落した。彼等は休息をとった。
「しかしこの白い棺を作るのは一体何個目だ?」
三人の中の一人がその棺を忌々しげに見ながら言った。
「一昨年の戌の年は六人じゃったな」
「そして昨年の猪の年は八人じゃった。あの頃はまだ良かった」
「ところが今年はもう十三人・・・・・・」
彼等はそこで再び溜息をついた。
「その度に流れる必要もない血が流れ弔いのお経が流れる」
「道師や僧侶達がせわしなく動く」
「それが終わったと思ったらまた愚か者が出て来る。少し前までは平和であったというのに」
彼等は憂いに満ちた顔で言った。
「古より我が国は時には怒り、時には喜び、そして時には楽しんできた。しかしそれは最早遠い昔の世界の話となった」
「姫様がこの世にお生まれになってからな・・・・・・」
そう言ってうなだれる。
「大河に育まれ湖と林を持つ美しい我が国は今は」
「氷の心を持たれる姫に全てを支配されてしまっている」
「あれだけのお美しさをお持ちながら人の心を持たぬ姫君」
「今日も血を欲しておられるのだ」
彼等は誰にも聞こえぬように小声で囁き合った。
「今では我々も首切り役じゃ」
「首切り役人と同じくわし等も死なせる必要のない者達の首を刎ねる日々」
「昔はこうではなかったのに」
そして溜息をついた。
「静かなところで心を落ち着かせて書に親しんでいたあの頃」
「そんな時はもう戻らないのだろうか」
彼等は昔を懐かしむ顔で言った。
「花を見て清らかな泉を見る日々」
「そんな時もあったな」
「それが今どうしてこのようなことになったか」
話す度に憂いが増していく。だが話さずにはおれなかった。
「のう、覚えているか。サマルカンドの王子を」
一人が言った。
「ああ、凛々しい顔立ちの王子だったのう」
他の二人がそれを聞いて懐かしむような顔をする。
「だが首を刎ねられた。ビルマの王子もキルギスの王子も」
「皆生きておればその輝かしい未来が待っておったというのに」
「光眩い宝玉に身を包んだインドの王子もいたな」
「ああ、浅黒い肌が実によく似合っておった」
「ロシアの美しい毛皮を身に纏った王子も死んだ」
「そして今度は韃靼の王子か」
彼等は再び溜息をついた。
「一体何時までこうしたことが続くのじゃ」
後ろから刀を磨く音がする。彼等はそれを暗鬱な表情で聞いている。
「あの刃が刃毀れし折れる時かのう」
「それは一体何時のことじゃ」
「わからぬ。若しかすると永遠なのかも」
「そしてわし等は何時までもこの仕事を続けねばならぬのか」
彼等はうなだれるばかりであった。そうしている間に休息の時間は終わった。
「またやるか」
中央の一人が言った。
「うむ、処刑の準備をのう」
こうして三人は再び仕事をはじめた。こうして夜の謎解きと処刑への準備が整えられていった。
「若しも姫様の氷の心が溶けたなら」
誰もがそれを願った。
「この国は再び明るくなるというのに」
だがそれが叶わぬことであると誰もが思っていた。
「花が咲き蝶が舞う国」
彼等は皆心の中で思い出していた。
「我が国は再びそうなれるというのに」
そうこうしている間に太陽は沈んだ。そして夜となった。
謎解きは宮殿の前の広場で行なわれることになっている。中央に三つの広い踊り場のある、大きな木の階段がある。そこの左右にある灯に先の三人よりも位のずっと低い若い宦官達が灯りを点けていく。民衆が少しずつ集まり上に文武両官がやって来た。そして彼等の中央に玉座がある。その周りを八人の年老いた大臣達が固めている。
彼等はその手にそれぞれ封をした絹の巻物を持っている。おそらくそこに謎が書かれているのであろう。
「皇帝陛下が来られる、一同頭を下げよ!」
民衆も文武の官達も皆頭を垂れた。銅鑼が鳴り一同が頭を上げた時玉座には皇帝が座していた。
黄色、いや金の衣を身に纏い白い髪に白い髭を生やしている。かなりの高齢であるようだがその姿には威厳がある。そしてその強い目で民衆達を見ている。
「よくぞ集まって来てくれた、我が愛すべき者達よ」
彼は民衆に対して語りかけた。
「陛下に栄光あれ!」
民衆は彼を讃える声を出した。
「その言葉に朕は感謝したい。そして願おう、今日こそこの国に安堵の息が戻って来ることを」
民衆は再び彼を讃えた。その中にはティムールとリューもいる。
「では今日謎に挑む勇敢な若者は何処か」
彼は問うた。
「ここにおります」
彼は階段の中央、階になっている場所に姿を現わした。
「そなたが姫の謎に挑む若者であるな」
「仰せの通りです」
カラフは片膝を着いて答えた。
「そなたもまた我が国の者ではないな」
皇帝はそれを見て言った。
「ハッ、韃靼より来ました」
カラフは答えた。
「そうか・・・・・・」
皇帝はそれを聞き少し哀しげな顔をした。
「顔を上げるがよい」
そしてカラフに対して言った。
「ハッ」
カラフは顔を上げた。
「いい顔をしておるな」
皇帝は彼の顔を見て言った。
「有り難きお言葉」
彼は謹んで答えた。
「だがのう」
皇帝は暗い顔をして何か言おうとした。
「いや、止めておこう」
だが彼は言うのを止めた。
「じきに姫の方から言うであろうからな」
そして口を閉ざしてしまった。
一人の武官が降りて来た。そしてカラフの横を通り過ぎ階段を少し行ったところで止まった。そして懐から一枚の紙を取り出して民衆に対して言った。
「皆の者、よく聞くがいい!」
彼は語りはじめた。
「若者が姫が出される三つの謎を全て解いた時姫は若者の花嫁となられる」
だがそれを聞いても誰も何も反応しなかった。
「しかし」
武官は言葉を続けた。
「若し答えられぬ場合若者は死罪となる。その時は明日の月の出し時である!」
その声を聞き皆下を向いてしまった。リューとティムールは顔を蒼くさせる。皇帝も大臣も他の役人達もその顔は暗い。ただカラフだけが自信に満ちた顔で微笑んでいた。
「もうすぐ姫が来られる。一同下に!」
皇帝を除くその場にいた者全てが頭を垂れる。そして一同が銅鑼の音で頭を上げた時そこにはトゥーランドットがいた。
彼女は皇帝の脇にいた。銀の冠を頭に被りその冠と同じく銀の長い衣を身に纏っている。
そしてその美しい鳳凰の様な黒い瞳でカラフを見下ろしている。その光はあくまで冷たい。
「よくぞ来ました、怖れを知らぬ若者よ」
彼女はカラフを見下ろして言った。
「よくぞ私の出す謎に答えようとここまで来てくれました。礼を言いましょう」
その声は透き通っている。だが冷たく冷気を漂わせている。
「見たところ貴方も異郷より来た者のようですね」
彼女はカラフの顔と服を見て言った。
「それならば遠い昔にこの城で起こった悲劇についてお話しましょう」
彼女はカラフに対し話しはじめた。
「これはもう遠い伝説の時代の話です。この国にロウリン姫という美しい姫がいました」
カラフはその話をジッと聞いている。
「美しいだけでなくその知恵と政はこの国を照らしました。しかしその素晴らしい姫をある日悲劇が起こったのです」
その時トゥーランドットの瞳に憎しみの光が微かに宿った。
「この都が北の敵に攻められた時姫は捕らえられました。そして敵国の王子に辱められ非業の死を遂げたのです。そう、貴方のような異国の王子に」
「そして姫は幼い日にその話をお聞きになり激しい怒りを覚えられたという」
民衆がそれを聞いて言った。
「私は心に決めたのです。敬愛するロウリン姫の仇を討たんと」
カラフを見据えた。
「私に愛を告白する異国の若者達の命を奪いそれを姫に捧げることにしたのです。姫の無念が癒さぬ限り私は異国の者達の命を姫に捧げ続けることでしょう」
「それは永遠に続くであろう・・・・・・」
皇帝は哀しげな声で呟いた。
「姫よ、それは違う」
カラフはトゥーランドットに対して言った。
「貴女は怖れているだけなのだ」
「怖れ?私が?」
トゥーランドットはそれを聞いてカラフの顔を見た。
「そうだ、貴女は愛を知ることを怯えている。だからこそそうして異国の若者達の命を奪っているのだ。ロウリン姫の話は貴女のこじつけに過ぎない」
「・・・・・・・・・」
トゥーランドットはそれを沈黙して聞いていた。
「そしてそれが終わる時が遂に来たのだ。私がその謎を全て解き貴女に愛を教えてあげよう」
「・・・・・・口では何とも言えますね」
彼女はそれを聞いて冷酷な声で言った。
「しかし謎を解いた者は今まで一人もおりませぬ。貴方もまた月が姿を現わすと共に死ぬ運命」
「それは違う」
カラフはトゥーランドットの言葉に対して言った。
「今からそれをお見せしよう」
「全く変わらん。何という愚か者じゃ」
皇帝や大臣達の側にいる三人の宦官達はそれを見て溜息混じりに呟いた。
「では勇気ある異国の若者よ、貴方に問うと致しましょう」
トゥーランドットはカラフを見下ろして言った。
そして大臣の一人から絹の巻物を受け取った。そして読み上げる。
「闇を照らすが幻の様に捕らえる事が出来ず悲しい心に明るい光を注ぐ。人々はこれにすがり、求める。消えようとも必ず再び現われる。夜に生まれ朝に死す。さあ、これは何か」
そう言い終わるとカラフを見下ろした。
「それは・・・・・・」
カラフはトゥーランドットを見据えた。民衆も役人達も固唾を飲んだ。
「答えてくれよ」
ティムールは心の中で祈った。リューは目を閉じ固く祈る。
「それこが我々が常に心に留め己が心を照らしているもの、希望だ!」
彼は叫んだ。
「・・・・・・その通り」
彼女は答えた。民衆がそれを聞き歓声をあげる。役人達も皇帝もホッと胸を撫で下ろす。ティムールとリューは自分達が死の淵から生還したような顔になった。
「静まりなさい」
トゥーランドットは言った。皆その声に静まり返った。
「これはほんの偶然に過ぎません」
そう言うと階段をゆっくりと降りた。皇帝のいる場とカラフの中間のところで止まった。長い衣が階段にまで垂れている。
「今度こそ貴方の命が落ちる時」
そして口を開いた。
「炎の様に燃え盛るが炎ではなくある時には思わず我を忘れて賢き者も愚かな者もそれに悩み心は燃え盛り続ける。それが為に身も打ち振るい紅に燃える。それは何か」
「・・・・・・・・・」
カラフは沈黙してトゥーランドットを見据えた。
「さあ、答えなさい」
トゥーランドットはカラフに対して言った。
「若者よ、答えよ。さもないと命がないぞ!」
民衆は完全にカラフの側に立って言った。
「若者よ、さあ早く」
皇帝も彼に対して言った。他の者も同じであった。
「それは皆が持っている者だ」
カラフはトゥーランドットを見据えたまま毅然として言った。
「どの様な冷たい心の持ち主でもそれは持っている。それは血潮だ、激しい血潮だ!」
トゥーランドットはその言葉に対し大臣達の方を振り返った。彼等のうち一人の巻物がゆっくりと開かれる。
「その通りです」
その大臣は静かに答えた。
「よし、あと一つだ!」
民衆はそれを聞き叫んだ。
「若者よ、もう少しだぞ!」
ティムールもリューも顔を明るくさせた。だがそれは一瞬であった。
トゥーランドットが下を一瞥した。皆その冷たい眼差しの前に沈黙してしまった。
「成程、貴方は知恵も備えておられるようですね」
そう言うとゆっくりと下に降りだした。
「しかしそれも生半可なものでは持っていないのと同じ。そう、そしてそれは結局貴方の命を助けることにはならないのです」
そしてカラフのところに降りてきた。
「それでは最後の謎です。これで貴方の運命が決まります」
カラフの横に来て言った。驚く程整った美貌だ。
しかしそれは氷の美貌であった。冷たく、人が持っている筈の温かみなど何処にもない美貌であった。
カラフはその顔を見た。彼女の顔は丁度自分の顔の位置にあった。
(この顔に人の心が宿ったならば)
彼はふと考えた。
(一体どれ程美しいのだろう)
心の中でそう考えた。そして心を奮い立たせた。
「それでは答えなさい」
彼女は周りを凍らせるような冷たい声で言った。
「炎より生まれ氷より冷たい。それは貴方を助けこの国の主とするのも貴方の命を奪い月に捧げるのも思うまま。見ればそれを聞いただけで貴方の顔は青くなった」
カラフはそれを黙って聞いていた。
「全ての望みが絶たれた貴方にお聞きしましょう。この炎より生まれ氷より冷たいものとは一体何か」
「炎より出て氷より冷たい!?そんなものある筈ないだろう!」
民衆がそれを聞いて言った。
「駄目だ、やっぱり駄目なんだ!」
「静まりなさい、民衆達よ」
彼女は民衆達に対して言った。
「そなた達はただ黙って見ていればいいのです。この若者が命を失うところを」
「・・・・・・・・・」
民衆達はその言葉の前に沈黙した。皇帝や役人、ティムールやリューも同じであった。
「殿下・・・・・・」
リューはカラフが答えてくれることを祈った。目を閉じその場に跪く。
「炎より生まれ氷より冷たきもの・・・・・・」
カラフは少し俯き考え込む顔でそう呟いた。
「私を助けられるが私の命をも左右出来るもの・・・・・・」
「そうです、流石に答えられぬでしょう」
トゥーランドットは少し勝ち誇った様な顔と声で言った。
「さあ、負けを認めなさい」
「いや、私は決して負けない」
カラフは毅然として言った。
「何故ならその答えは今私の心の中にあるからだ」
「それは何だ!?」
民衆はカラフの言葉に対して問うた。
「それは姫よ、貴方だ」
カラフはトゥーランドットを見据えて言った。
「本来は炎より熱き心を持っているがそれを必死に覆い隠し氷の仮面を被っている。私に幸福を与えることも出来るが同時に死を与えることも出来る。それは貴女をおいて他にいない!」
「!」
トゥーランドットはそれを聞きはじめてその表情を変えた。驚愕したものであった。
そして上の方を振り向く。大臣達の持つ巻物の一つがゆっくりと開かれる。
「その通りです!」
今度は大臣達が一斉に叫んだ。皆それを聞き大きな歓声をあげた。
「やったぞ、遂に謎が解かれたんだ!」
「若者よ、貴方は今勝利を収めたんだ!」
民衆達が叫ぶ。役人や皇帝達も微笑んでいる。
「まさか本当にやりおるとは・・・・・・」
「ただの愚か者ではなかったようじゃ・・・・・・」
三人の宦官達も思わず感嘆の声を漏らした。カラフはそれを勝ち誇った声で聞いていた。
「やりおったな・・・・・・」
ティムールがホッとした顔で言った。
「殿下、おめでとうございます・・・・・・」
リューは胸を撫で下ろして言った。その声には何処か寂しさが漂っていた。
「これで全ては決まった」
皇帝は玉座から立ち上がって言った。
「若者よ、姫はそなたのものとなった」
民衆はそれを聞いてさらに歓声をあげた。だがトゥーランドットは蒼い顔をして父の側に走り寄った。
「お父様、お待ち下さい!」
父である皇帝の前に跪いて言った。
「私は見知らぬ男の妻になどなりたくはありません!」
今までの冷酷で倣岸な物腰が嘘のようであった。それは明らかに何かに怯える女性の姿であった。
「それはならん」
皇帝は峻厳な声で娘に対し言った。
「そなたは一国の、しかもこの中国の姫なのだぞ」
その声はまるで天からの声の様にその場を圧した。
「そんな、その様なことは・・・・・・」
トゥーランドットは蒼い顔で言った。
「私は永遠に処女であるべき存在、あの様な男の妻になれなどと・・・・・・」
彼女は顔を蒼くさせたまま言う。
「私をこの世の他の女達と一緒に扱うなどと・・・・・・」
「そうだ、そなたもこの世の女なのだ。他の誰とも変わらない」
「いえ、それは違います!」
彼女は父のその言葉に対あがらった。そして立ち上がりカラフを見下ろした。その目には激しい憎しみの炎が宿っている。
「私はあの男の心が見える。その黒い瞳には私を侮蔑する光が宿っている。私もまた一人の女に過ぎないのだと」
カラフはそれに答えない。ただトゥーランドットを見上げているだけである。
「だが私は違う、私はロウリン姫がこの世に生まれ変わった存在、誰も私を辱めることも触れることも出来ないのだ!」
「姫よ、もうたいがいにせぬか!」
皇帝はそんな娘を叱った。玉座から立つ。
「誓いを守れというのだ!そなたも誇りがあるならそれを守れ!」
「嫌です!」
彼女は感情を露わにして叫んだ。
「私は誰のものにもなりたくない、私は誇りを傷つけられるのは嫌です」
「しかしそなたは言ったではないか、謎を解いた者の妻になると」
「しかしそれは・・・・・・」
トゥーランドットは弱り果てていた。民衆も役人達を彼女から目を離さなかった。
「私はこの身を誰にもわたしたくはない、私以外の誰にも」
「姫よ」
ここでカラフが口を開いた。
「私の願いをお聞き届け下さい」
静かに語り掛ける様に言った。
「そんな・・・・・・」
彼女は蒼い顔でカラフを見た。
「私は貴女が出した三つの謎を全て解いた。今度は貴女の番です」
「しかし・・・・・・」
トゥーランドットは動けなかった。最早その身体を震わせるだけであった。
「姫よ、いい加減にするのだ。その若者の言う通りにせよ」
「けれど・・・・・・」
彼女は最早言葉を発することすら出来なくなりつつあった。
「ならば姫よ、私も貴女に謎を出そう」
カラフはトゥーランドットを見上げて言った。
「何っ!?」
これには皆驚いた。カラフは言葉を続けた。
「私の名を答えて下さい。朝日が昇るまでに。もし答えることが出来れば私の命は貴女に差し上げましょう」
「若者よ、その言葉本気か!?」
皇帝はその言葉を聞いて思わず声をあげた。
「私は嘘は言いません」
カラフは強く頷きながら言った。そして階段に足をかけた。
ゆっくりと登っていく。そしてトゥーランドットの側に来た。
「今よりその謎解きははじまります。姫よ、私の謎解きに答えていただけますね」
トゥーランドットは一言も発さず頷いた。
「よろしい」
カラフはそれを見て言った。
「私の名を答えられなければ貴女は私の妻に、答えられれば私の命は貴女のもの。今それを宣言しましょう!」
民衆はそれを聞き大いに叫んだ。こうして再び謎解きがはじまった。
謎を解いたけれど、そう簡単には終わらないみたいだな。
美姫 「うんうん。立場が逆になり、今度は姫が答える番」
果たして、どうなるのか。
美姫 「ワクワク、ドキドキね」
次回が待ち遠しい。
美姫 「次回も楽しみにしてますね」
ではでは。