『チュウチュウ奥さんのお話V』
奇麗好きで有名な鼠のチュウチュウ奥さんは今お家の中を隅から隅までお掃除をしていました、そのお掃除はかなり念入りで。
「まるで大掃除だな」
「大掃除よ」
ご主人にもこう返します、その間も身体は動いています。
「今やってるのはね」
「先週も大掃除をしなかったかい?」
ご主人は朝から動き回る奥さんに言います、朝ご飯を食べてご主人がお仕事に行って子供達が学校に行く前からはじめています。
「確か」
「毎週やらないと駄目でしょ」
これが奥さんの返事でした。
「だからよ」
「今週もやるんだ」
「そうよ、それであなたが帰った頃にはね」
「お家は奇麗になっているんだね」
「どのお部屋もピカピカになっているわ」
「大変だね」
「大変だけれどいいわよ、お家の中が奇麗になってね」
テーブルの上をせっせと拭きつつ言うのでした。
「しかも身体も動かすから」
「運動にもなるんだ」
「いい運動にね」
そうなるというのです。
「だからね」
「いいんだ」
「そうよ、だからね」
それでというのです。
「今週もね」
「大掃除だね」
「今からはじめているわ」
本当にせっせせっせと朝から動く奥さんでした、そしてです。
ご主人はお仕事に行って子供達も学校に帰りました、奥さんは朝早くから動いて途中お買いものもしてです。
お昼は簡単に済ませて食べ終わるとすぐにまたお掃除をしまして。
ご主人はお仕事から帰ってです、ピカピカになったお家の中を見て言いました。
「頑張ったね」
「ええ、この通りね」
奥さんは子供達の勉強を見ながらご主人に応えました。
「奇麗になったわ」
「凄いね」
「いい運動にもなったから」
奥さんは子供達が座って勉強をしている傍に座ってこうも言いました。
「満足しているわ」
「運動だね」
「お掃除はいい運動になるのよ」
「健康にもいいんだね」
「そうよ、お買いものでお店まで歩いてお店の中でも歩いて」
そうしてというのです。
「帰る時も歩いて」
「それもいい運動になるね」
「そう、そしてね」
そうであってというのです。
「お料理もお洗濯もしてるし」
「どれも運動になるんだね」
「そうよ、ただ疲れるから」
それでという奥さんでした。
「今日は晩ご飯食べてお風呂に入ったら」
「寝るんだね」
「そうするわ、疲れているからよく寝られるわ」
こう言ってです。
奥さんは子供達の宿題が終わると晩ご飯の用意に入りました。それが終わってから食器を洗ってお風呂に入って上がってからパジャマを着まして。
ベッドに入るともう気持ちよく寝てしまいました、ご主人はその奥さんの横に入ってお休みと言って寝ました。
ですが翌朝です、奥さんは朝起きてすぐにご主人に言いました。
「今日はお洗濯よ」
「そちらをやるんだ」
「ベッドのシーツを洗うわ」
そちらをというのです。
「家族皆の分を洗うから。枕や毛布のカバーもね」
「洗うんだ」
「そうするわ」
「今日も頑張るね」
「奇麗にしたいから」
だからだというのです。
「今日もね」
「頑張るんだね」
「そうするわ、じゃあね」
「今日は奇麗なシーツで寝られるんだね」
「あとお布団も干すわ」
こちらも忘れていません。
「家族皆の分もね」
「今日は快晴だっていうね」
ご主人は朝見た天気予報のお話をしました。
「そうだね」
「天気予報見たらね、だからそうして」
お布団も干してというのです。
「それで気持ちよくね」
「家族皆が寝られる様にするんだね」
「そうするわ」
ご主人に笑顔で言いまして。
チュウチュウ奥さんは今日もせっせとお身体を動かして働くのでした、そうしてお家をいつも奇麗にしていて家族を喜ばせるのでした。
チュウチュウ奥さんのお話V 完
2025・6・29