『イドメネオ』




                           第一幕  嵐のはじまり

 宮殿の中の厳かな一室。大理石の中に女はいた。黒い髪に青い目を持ちその顔立ちはアルテミスを思わせる。白い服を着た彼女は女達に囲まれている。
「イーリア様、どうか」
「お気持ちを鎮められて」
「そうです」 
 女達は必死に女に対して声をかける。
「今はまだ」
「耐えられるべきです」
「これ以上私に何を耐えよと」
 しかしイーリアと呼ばれた女は嘆き悲しむ顔で彼女達に言葉を返した。
「これ以上。何を」
「それは」
「その」
「父も兄も亡くし全てを失った私を」
 イーリアの嘆きは続く。
「プリアモスとトロイアの受けた恥辱は忘れられません」
「ですがそれは」
「もう」
「しかしです」
 まだイーリアは言う。
「あの憎むべきアガメムノンは大海の中に飲まれました」
「ですからもう」
「怨みは」
「怨み・・・・・・」
 この言葉にイーリアの顔はさらに動く。不安、いや何かに怯えるかのように。
「怨み、私は全てを失った。しかし」
「しかし?」
「イダマンテ様」
 新たな名前が出た。
「あの方は。どう思っておられるのでしょうか」
「イーリア様のことをですか」
「そう。けれどあの方は」
 すぐに顔が悲しみに包まれた。
「あの女を見ているだけ」
「あの女とは」
「エレクトラだけを見ているのです」
 嘆きと共の言葉だった。
「エレクトラを。私を見ていない」
「イーリア様を!?」
「見ていないとは」
「あの不運な王女を見ておられる。オレステの惨劇の為にアルゴすを逃れここにまで来たあの女が私にとっては恋敵。あの女が」
「それは」
「そうですが」
「あの方はそもそも」
 イーリアの言葉は続く。
「憎きギリシアの方。復讐も憎悪も」
 また語る。
「嫉妬も合いも。何もかも引き裂いて欲しい、この不幸な心を」
「イーリア様・・・・・・」
「父上、兄弟達」
 イーリアは嘆きの言葉を吐き出した。
「さようなら。お元気でしたのに私は貴方達を失った。ギリシアよ」
 そのイダマンテの祖国だ。
「全ては御前のせい。なのに私はそのギリシアの方を想う。自らの血筋に背くというのに」
「それはそうです」
「ですが私達は」
 イーリアを気遣う目だった。
「イーリア様をお慕いしています」
「何があろうとも」
「有り難う。けれど」
 それでもイーリアは嘆き続ける。
「罪になるのがわかっているのにあの方を愛してしまう。さようなら、我が家族」
「こちらにおられましたか」
「誰ですか?」
 部屋に誰か入って来た。それは若い貴族だった。
「イーリア様、こちらでしたか」
「貴方は」
「こちらにイダマンテ様が来られます」
「イダマンテ様が!?」
「はい、そうです」
 厳かにそう告げるイダマンテだった。
「こちらにです」
「左様ですか」
「御会いになられますか?」
「ええ」
 貴族の言葉にこくりと頷くイーリアだった。
「私は構いません」
「わかりました。それでは」
「イダマンテ様」
 ここでまた一人入って来た。そうして彼が誰かを呼んだ。するとここで黒く長い髪をたなびかせた黒い目の若者が入って来た。見事な鎧と紅のマントを羽織り女性的な中性の美貌を見せている。一見すると美少女にすら見える。そうした若者がイーリアの前に姿を現わした。
「イダマンテ様」
「まずは外に」
 ここでこの若者イダマンテが声をあげる。
「トロイアの人達を集めてくれ」
「トロイアの者達をですか」
「そうだ」
 貴族の一人に対して応える。
「すぐに。いいな」
「わかりました」
「そしてだ」
 イダマンテはさらに言葉を続ける。
「王宮に準備を整えるように伝えてくれ」
「王宮にですか」
「そうだ。祝う為に」
 また言うイダマンテだった。
「今日というこの素晴らしい日を」
「わかりました。それでは」
「イーリア姫」
 声を聞いた貴族が下がるのを見届けると彼は今度はイーリアに顔を向けた。
「甘い希望の光に私の苦悩は和らいでいます」
「希望の光をですか」
「そうです」
 優しい微笑みと共の言葉だった。
「ギリシアの守護神アテナが怒れる波から我が父を取り戻して下さりここから遠くない海に我が国と父上の艦隊が現われました」
「お父上が」
「そうです」
 優雅な笑みと共の言葉だった。
「それで今あるバーチェが捜しています。父上を」
「そうでしたか」
「ただ」
 ここでイダマンテの顔が曇った。
「どうなのでしょうか。父上は」
「御心配には及ばないかと」
 しかしここでイーリアはイダマンテに対して告げた。
「ギリシアはアテナの下にあり神々の怒りは全てトロイアに落ちました」
「全てですか」
「そうです」
 また暗い顔になるイーリアだったがまだ言う。
「ですからもう」
「姫」
 しかしイダマンテはその彼女に優しい声をかけた。
「悲しみはもう不要です」
「といいますと」
「トロイアの悲運を悲しむことはありません」
「何故ですか?」
「私は誓いましょう」
 今彼は宣言した。
「父やそのほかの寛大な勝者が為すことは」「ええ」
「寛容です」
 これが彼の宣言だった。
「今その寛容を見せます」
「といいますと」
「もう戦いは終わったのです」
 またこのことをイーリアに告げた。
「ですから貴方達は自由になります」
「自由に」
「虜囚の暮らしは終わります」
 これもまた宣言であった。
「今ここに」
「では私は」
「私達は」
「そうです」
 また言うのだった。
「ですからもう悲しむことはありません」
「何という有り難い御言葉」
「これでもう私達は」
「ですが」
 しかしここでイダマンテの言葉が変わった。
「一人だけそうではない者がいます」
「といいますと」
「私です」
「イダマンテ様が!?」
「私は囚われてしまいました」
 じっとイーリアを見て述べる。
「貴女に」
「私に!?」
「そうです」
 また言うのだった。
「貴女の美しさに、重い足枷をつけられたのです」
「まさか」
「いえ、そのまさかです」
 また言うイダマンテだった。
「私はもう」
「まさか、そんな」
「私は嘘は言いません」
 これはイーリアもよく知っていた。彼の心は。
「ですから」
「しかし私は」
 イーリアはイダマンテの言葉から顔を背けた。
「その様なことは。トロイアはもう滅び」
「終わったのです」
 イダマンテは彼女にまたこのことを告げた。
「それはもう」
「終わったと」
「その通りです」
 イーリアをじっと見ている。自分から顔を背けているイーリアを。
「アフロディーテは我々を罰し勝ち誇っています」
「アフロディーテ!?」
 これはイーリアにはわからない言葉だった。
「アフロディーテはトロイアにおいては我々の守護神でしたが」
「違います。彼女は私の心臓を鷲?みにしたのです」
「貴方の心臓を!?」
「そうです」
 そしてまた言うのだった。
「アフロディーテの息子であるあのエオースが。私を捉えてやみません」
「それはつまり」
「そうです、私は貴女のことが」
「お止め下さい」
 己の心を押し殺してこう返すイーリアだった。
「貴方の父上がどなたか。それをお考え下さい」
「私は父上とは違うこれは神の罪なのですから」
「神の罪!?」
「そうです。非情な神々よ、私は苦しみに苛まれ今死のうとしています」
 天を仰ぎ見ての言葉だった。
「私が犯したのではない過ちの為に。若し貴方達が望まれるのなら私はその仰せに従い己の胸を貫きましょう。貴方達がそう思っておられるのですね?」
「一体何を仰っているのですか?」
「私の苦しみです。若しこの苦しみから解き放たれないならば」
 その言葉は続けられていく。
「私は慈悲を求めません。死以外の慈悲を受けません」
「それは」
「まずは出ましょう」
 ここでイーリアを誘ってきた。
「この部屋から。宜しいですね」
「はい」
「それでは」
 イーリアはこの言葉には素直に従い部屋を後にした。宮殿の外ではトロイアの者達が集められている。彼女は同胞達を悲しい目で見た。
「皆が」
「さあ我が愛するギリシアの者達よ」
 イダマンテはイーリアの横で宣言するように告げた。
「ヘレネはギリシアとトロイアに武器を持たせたが今それにかわり二つの世界を和睦させる素晴らしい女性が我々の下に舞い降りたのだ」
「王子よ、それは一体」
「どなたなのですか?」
 ギリシア人、正確に言うならばイダマンテの国であるクレタ人達が彼に問うた。
「その方は」
「女神なのでしょうか」
「女神ではない」
 イダマンテはそれは否定する。
「しかし女神に等しい」
「女神にも」
「では平和と愛を尊ぶ方なのですね」
「その通りだ。だから諸君」
 ギリシアとトロイア、二つの世界に向けた言葉だ。
「今ここに和睦を。最早敵同士ではない」
「何を言われるのですか」
 しかしここで一人の女がやって来た。紅蓮の服に身を包み黒く長い髪と強い光を放つ黒檀の輝きを持つ目を見せている。顔は白く鼻も高い。眉は上がり鋭利だが整った美貌を見せている。その彼女がイダマンテの側にまでやって来たのだ。
「イダマンテ様、何を」
「エレクトラ王女、どうしてここに」
「トロイアの者達が集められるのを見て気になり来たのです」
 こう険しい顔でイダマンテに答える。
「もしやと思えばやはり」
「戦いに勝てばそれでいいではありませんか」
「いいと仰るのですか」
「そうです」
 彼は毅然としてエレクトラに答えた。
「後は怨みは必要ありません。許しだけが必要なのです」
「それはギリシアを侮辱する行為です」
「それは違いますが」
「あくまでそう仰るのですね」
「そうです」
 イダマンテも引かない。しかしここで大柄で長い服に身を纏った男がやって来た。細長い彫りのある顔に黒い髪と目をしている。彼は急いでイダマンテの側にまでやって来た。
「アルバーチェ、どうしたんだい?」
「殿下、恐ろしいことが起こりました」
「父上に何かあったのか?」
「それですが」
「まさか」
「海の神ポセイドンが」
「ポセイドン神がどうかされたのか?」
 ポセイドンはオリンポスとはまた別に海の世界を支配している神である。その気性は雄大でかる荒々しくまさに荒ぶる海そのものの神である。
「あの牛を殺されたことを怒っておられます」
「あの牛をか」
「そうです。ミノス様が譲り受けられたあの牛を」
 それはかつてポセイドンからクレタの祖であるミーノスに贈られたのだ。しかしその牛は先立ってテーセウスによって殺されてしまった。ポセイドンはそれを怒っているのだ。
「巨獣を放たれその津波により」
「まさか」
「はい。艦隊は何とか無事でしたが王の乗っておられる艦は」
「何ということだ、いかん!」
 彼は血相を変えてすぐにアルバーチェに声をかけた。
「すぐに父上及び生存者を探しに行く。よいな!」
「はい!」
「まだトロイアを滅ぼされた悲しみは消えない」
 イーリアは去って行くイダマンテ達を見つつ呟く。
「けれどあの方の悲しみは。見ることができない」
「王が亡くなられた」
 イーリアも去り一人になったエレクトラは言うのだった。クレタの者達もトロイアの者達もイダマンテとイーリアについて姿を消してしまっていた。
「天は何もかも私に対して悪く仕組まれる。イダマンテ様が国も何もかも御自身の意のままにさえたなら私には希望が何もなくなるのでは?私はギリシアの名誉が消える時を見ることになるというの?」
 暗い顔で呟いていた。
「トロイアの女がクレア王の隣に座す。新婚の床に入り私はそれでもあの方を愛することに。偉大なるクレタの王を仰ぎ見るだけ。そしてあのトロイアの女を。それは」
 目に暗い光が宿った。
「それは耐えることができない、私は感じる。心の中に恐ろしい復讐の三柱の女神を、これ程大きな苦しみを味わえば愛も慈悲も同情も心から消えてしまう。私からあの方を奪ったあの女よ、私の心を裏切った人よ、思い知るのだ。私の怒りが招く復讐と残忍を」
 こういい残し彼女も宮殿の後を前にする。人々は海辺に集まっていた。断崖を前にして打ち上げられている船の残骸を見ていた。
「正義の神々よ」
「海の神々よ」
 海の世界なのでポセイドンに対して願っていた。
「どうかお慈悲を。我等の王を」
「だがこの荒れた海が。嵐が」
「我等を恐怖で押し潰す」
「どうか陛下を」
 彼等は自分達の王の無事を心から願っていた。この時海辺に壮麗な黒い鎧にマントを身に着けた男が息も絶え絶えだが何とか陸に上がっていた。白いものが混じりながらも黒い立派な髪に引き締まり威厳のある端整な顔を見せている。彼がこのクレタのおうイドメネオだった。
「陛下、よくぞ御無事で」
「その方達もな」
「皆何とか陸に辿り着くことができたようです」
「それは何よりだ」
 王は立ち上がりつつ周りの者達に述べた。
「あれだけの巨獣に襲われながらも」
「海に飛び込んだのが正解だったようです」
「そうだ。何はともあれクレタに辿り着いた」
「はい」
 これは確かだった。
「荒れ狂う波から逃れここまで帰って来た。ポセイドンよ、ですがどうしてこの様な仕打ちを。例え貴方の尊い牛を失ってしまったとしても」
「王よ、それ以上は」
「ポセイドンの冒涜になります」
「わかった」
 従者たちの言葉に従いまずは言葉を止めた。しかしすぐに口を開いてまた言った。
「私は今に見るだろう。私の周りに私自身を責める亡霊達を。彼等は昼も夜も私を責め刺し貫かれた胸と血の気の失せた身体を見せて私の犯した罪を見せるだとう。それが恐ろしいのだ。私の為に死んだ者達の悲しみが」
「王よ・・・・・・」
「それは・・・・・・」
「だが私はいいのだ」
 しかし彼はこうも言った。
「イダマンテさえ無事ならば。我が子さえ。・・・・・・むっ!?」
「あれは」
「人が来ます」
「あのマントは」
 紅のマントの者が前から来るのが見えた。そしてそれは。だがここで波が彼等を襲った。イドメネオはそれを受けて神に対して祈った。
「ここにおられればいいが」
「はい」
「全くです」
 イダマンテの周りにいるアルバーチェと兵士達は強張った顔で彼の言葉に頷く。
「御無事だと思いますが」
「船は壊れましたが皆泳いで難を逃れたそうですし」
「父上もだな」
「そうです」
「だといいが。さて」
 この時イドメネオはポセイドンに対して祈っていた。
「どうかお救いを。我等に」
「救いだと」
 すると何処からか声が聞こえてきた。
「我に救いを求めるか」
「貴方はまさか」
「そうだ」
 重々しく厳かな声だった。その中には猛々しさがある。
「ポセイドンだ」
「では貴方こそが」
「汝が今祈った相手だ」
 今このことをイドメネオに対して告げるのだった。
「今しがたな」
「そうですか貴方が」
「クレタの王よ」
 ポセイドンはイドメネオを呼んできた。
「救いが欲しいか」
「私は構いませんがこの者達を」
 周りの従者達を手で指し示す。見ればどの者も酷く打ちひしがれている。
「お救い下さい。どうか」
「その者達だけとは言わん」
「といいますと」
「その心に感じ入った。汝も救ってやろう」
「真ですか?」
「神は嘘は言わぬ」
 宣誓の言葉に他ならなかった。
「決してな。だからこそだ」
「だからこそ。何でしょうか」
「生贄だ」
 これを求めてきたのだった。
「生贄を捧げよ。よいな」
「生贄をですか」
「汝がこれよりはじめて出会う者だ」
「私がこれからはじめて出会う者」
「その者を生贄として捧げよ」
 厳かにイドメネオに告げてきた。
「それで牛のことも許そう」
「牛のこともですか」
「そうだ。それも許そう」
「ですがそれには」
「生贄だ」
 やはりこれは求めるのだった。荒ぶる神であるポセイドンは生贄を求める神だったのだ。海が荒れた時はよく生贄が投げ込まれた。このトロイアの戦争でのギリシア側の盟主であるアガメムノンもまた己の娘を海に投げ込んでいる。なおアガメムノンこそエレクトラの父だ。
「これだけは求める」
「左様ですか」
「これよりはじめて出会う者だ」
 厳かな声でイドメネオに告げた。
「わかったな」
「・・・・・・わかりました。クレタの為に」
「以上だ」
 ここまで告げるとポセイドンの気配は消えた。生贄という存在の重さに暗く沈みながらも立ち上がるイドメネオ。しかしここで若い戦士の声がしたのであった。
「王子よ、あそこにおられるのは」
「あの服とマントは」
「間違いありませんぞ」
「そうだ」
 彼は兵士達に明るい声で応えていた。
「間違いない、あれは」
「王です」
「我等の王です」
「!?王だと」
 イドメネオは彼等の言葉に気付いた。従者達も慌てて彼に声をかける。
「王よ、このままでは」
「イダマンテ様が」
「わかっている」
 蒼白になった顔で彼等に答えた。
「それだけはあってはならん。だから」
「はい、ここは」
「この場を」
「去るぞ。よいな」
 強張った顔で彼等に告げた。
「今すぐにな」
「はい」
「できれば。王子様だけは」
「生贄になる者には哀れだがな」 
 止むを得なくこの場を去ろうとした。しかし長い戦いと海での帰路、それに嵐に遭って疲れきった彼等の動きは鈍かった。すぐに兵士達に追いつかれ彼の顔も見てしまったのだった。
「父上、ようこそ戻られました」
「王よ、探しましたぞ」
「よくぞ御無事で」
「確かに私は無事だ」
 一瞬イダマンテの顔を見て強張り、次に背けての言葉だった。
「しかし。そなたは」
「私は?」
「いや、言えぬ」
 とても言うことはできなかった。
「今は疲れた。またな」
「王子様、それでは」
「私共も」
 従者達もイドメネオに続いてこの場を去る。イダマンテはそれを見て怪訝な顔になるのだった。
「一体どうされたのだ、父上は」
「わかりません」
「ですが」
 彼と共にいる兵士達は首を傾げつつ答えた。
「様子がおかしいですな」
「避けられています」
「何故だ」
 神でない彼にこの理由はわからなかった。
「愛する父上を見つけ出せたのに父上は私を避けられる。何か絶望と恐怖に震えられて」
 呆然として呟く。
「あまりの愛と喜びは今は悲しみに変わっている。神々を、これは一体どういうことなのですか」
 彼にはわからなかった。今はただ呆然とするだけだった。そしてこの時港では何とかクレタに帰還した戦士達が海を見てポセイドンを讃えていた。その荒れ狂う海を。
「海の支配者であるポセイドンよ」
「この世の三分の一を治める神よ」
 この時代世界は天界、海界、冥界に分けられていた。ゼウスが天界、ポセイドンが海界、ハーデスが冥界を治めていた。三人はそれぞれの世界の主神だったのだ。
「今貴方を讃えましょう」
「無事に我等を祖国に戻してくれた貴方を」
 口々にこう歌う。海は次第に治まってきていた。
「二頭立ての馬車の乗り海を駆け巡り」
「伝令のトリトンを従えその三叉の鉾で荒れ狂う波を鎮め」
「素晴らしい海の神々を従えている」
「その貴方を讃えましょう」
「だからこそ」
 彼等は口々に言う。
「貴方に今捧げ物を」
「何でも差し上げましょう」
 彼等もまたポセイドンのことは知っていた。イドメネオにとってどれだけ悲しむべきことか。このことだけは知らず今は宴の中にいるのであった。



今回はギリシア神話らしい。
美姫 「聞き覚えのある名前とかが出てきてるわね」
ああ。戦も終わった後みたいだけれど、不吉な事になっているな。
美姫 「まさか、無事に帰り付いた代償となる生贄がね」
何よりも大事に思っている息子だとは。
美姫 「インドメネオはどうするのかしら」
うーん、一体どうなるんだろう。
美姫 「次回も待ってますね」
ではでは。



▲頂きものの部屋へ

▲SSのトップへ



▲Home          ▲戻る